1967年にラルフ・ローレンが設立したPolo Ralph Lauren(ポロラルフローレン)。中でも特に知られているのが、世界中で愛用されている「ポロシャツ」。アメリカンカジュアルの定番として多くの人に着られていますが、名前のポロはイギリス発祥の馬に乗って行うポロ競技に由来したものであり、ブランドではこの馬をロゴモチーフに起用しています。アメリカン・トラッドに英国調のスタイルを取り入れたいわゆる「アメリカン・ブリティッシュ・モデル」やカントリー調が得意。素材を重視したクラッシックなラインが話題を呼び、人気のブランドとして定着しています。
Kalso Earth Shoes(カルソーアースシューズ)
【歩きながらヨガ&エクササイズ! 】世界20カ国以上にファンを持つヨガマスター考案の米国コンフォートシューズブランド【earth】には、かかとにかけて3.7°の逆傾斜をつけた特殊なソール「ネガティブヒール」が搭載されています。このわずかな傾斜が前方に偏りがちな重心を自然と後方へと整えるため、履いた瞬間、自然と背筋や足の筋が伸ばされるような感覚に。さらに、そのままかかと重心で歩くことで、普段使われていない筋肉を使用するため、歩くだけで適度なエクササイズ効果が得られます。生体工学博士ケイティ・サンティアゴ氏の検証では1日1万歩を歩いた場合、普通のシューズと比較してアースシューズの被験者では約4倍の体脂肪燃焼効果が得られたとのデータが出ています。メモリークッション内蔵なので足腰にもとても優しい履き心地。長時間歩いても足への負担が少なく、見た目も健康シューズとは思えないスタイリッシュなラインナップが魅力です。
セレブやもでる、ジャーナリストに愛され、英国のオスカー賞と呼ばれるBAFTAのオフィシャルパートナーとして選ばれるなど話題になったその訳はスタイリッシュなデザインだけでは無い。『専用ポーチにピタッと入るコンパクトさ』、『優れたクッション性』が多くの女性から支持を得ているのだ。バッグの中からCocorose Londonを出せば、いつでもどこでもスタイリッシュになれる。
MODE ET JACOMO GJG (モードエジャコモジージェージー )
自分らしさを追求できる洗練された女性のための、"素材""ディテール""クオリティ"にこだわったスペシャルなブランド。
KEDSは1916年、アメリカで創業されました。創業当時はラバーメーカーとしてスタートしましたが、バルカナイズ製法の靴が見事に成功し、BRANDとして世の中に広まっていきます。KEDSとはKIDS(子供)とPEDS(足)を組み合わせた物で、シンプルな製法ながらも、定番的なデザインと履き心地の良さは世界各国で愛用されています。
t.inaba(ティー・イナバ)は、昭和35年に、西麻布でオーダー専門の婦人靴メーカーとして創業した老舗。現在は岩手県一関市に工場を持ち、国内生産にこだわったていねいな靴づくりを続けています。丈夫で日本人の足に合う、長く愛用できる靴がそろいます。
PALAZZO BRUCIATO(パラッツォ ブルチャート)の会社であるGSR社は1956年、フィレンチェのSIGNA(シーニャ)でGiancarlo Rapisardi(ジャンカルロ・ラピサルディ)により設立されました。パラッツォ ブルチャートは、「過去、現在、エレガンス、贅沢、パーフェクトマッチ。」、「時には違う時代の雰囲気を肌で感じられるように、新しい素材を使い、新しいトレンドを常に求めて。」、「それでも伝統や起源は常に意識しながら。」、そんなコンセプトを持ち、現在もイタリア国内で生産されているブランドです。
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
プロフィール
カテゴリー
最新記事
P R